二人目の出産も終え その次男も 1歳になり パートのお仕事もしていないいいので
お家時間を 少しずつ 楽しめるようになってきました☆
ちょこっとずつ ですがこちらの MyHomeのその後をアップしていこうと思います♪

大掃除も終えたので なんだか いろんなところを 飾りたくなって
秋から 挿し木しはじめた アイビーを お日様の光が届くところに 飾ってあげました♪
キッチンでご飯を作りながら 空を眺めることが多いので
アイビーがこれから 垂れ下がってくるのを楽しめそうす♪

窓も ピッカピカにパパが磨いてくれたので 空も ハッキリと見えます♪
癒されます♪

棚が多い 我が家。 棚の上のホコリも綺麗に 払ったので
ポスターと カゴを飾ってみました♪
2階から降りてきて すぐにこの 位置が目に入るので 大好きな アメリのポスターなので
1日 happyになれる気がします♪

そして 外の アイビーの 緑の壁!! ここまで アイビーが育ちました!!!
思ってたほど アイビーの成長がイマイチで。。
今年になって 風通しが良くなったようで 急成長を果たしてくれました(笑)
来年の春は もっと大きくなってくれる気がします♪
春先から夏までにかけて 草むしりが大変だった 庭を パパが手作業で
レンガを埋めてくれました☆
なので 去年の妊婦さんの時から 草むしりの手間が少し省けて 良かったです♪

そして。。最近 土日になると パズルをするのにハマってしまって。。
家族3人で 楽しんでます♪
出来上がったパズルをお家に飾ってます♪

はらぺこあおむしが とっても お部屋を可愛くしてくれました♪
このパズルは大きいピースだったので 息子君も楽しめました♪
スージーズーや リサガスなどは 1000ピースの物を購入して
徹夜で??楽しんでます(笑)

そして 来年 小学生になる 長男君。 あいうえおの窓に貼れるシールを
貼って 少しでも 字が上手に書けるようになって欲しいです♪

そして。。 私の大好きな空間。。トイレ。。
トイレの壁紙が大好きで。。。 この場所をどう 可愛くしようか いつも考えてしまいます♪
たまたま やってもらった カラーセラピーで この壁紙の色が私の
ラッキーカラーだったということが分かりました!!!
それ以来 いっそうこの場所がお気に入りになりました♪
1年後のおうちは マスマス 生活感 が出ています(笑)
「緑の壁」も成長中です♪

そんな中 とっても 素敵な プレゼントが 届きました♪
アイアンのスツールです♪

上から 吊るせるので とっても存在感が あり 素敵です♪
そして 可愛い絵が届きました♪
ドレッサーの前に座るたびに 笑顔がでます♪

毎日 楽しいこともあるけど もちろん カリカリしたり シュンとしたりしちゃいます。
でも おうちの中の ところどころに ちょっと元気をもらえる。笑顔をもらえる
飾りがある ディスプレイって 好きです♪
ホント!! 素敵なプレゼントをありがとうです♪♪
****
そして もうすぐ 近づいてきた クリスマス。
いただいた オリーブの木を がんばって ツリー型にして
飾り付け♪

そして ポストも おめかししました♪

クリスマスまで もうちょっと 楽しみたいです♪
****
こんな感じで 1年経った いま 生活を楽しんでます(笑)
早 1年が経っていたんだなぁ。。とシミジミ思ってます。
1年前に夢のお家作りが本格的にハジマリ 1年後の今は こうやって
パソコンに向かっている お家は 夢が形になった場所。
この場所で 好きな場所は

まず 2階から眺めたリビング。 撮った写真は 夕方ですが 朝、起きて
1階に降りていくのに ちょっと嬉しくなる瞬間です。
そして

いつか お家shopを!! と思っている 玄関。。
手づくり市に向けて 出来上がった商品を 飾ってあるので
今は 雑貨屋さんの ように 一杯になってきています♪
それに やっぱり!!

un coin de soleil さんの ランプ!!
可愛いです♪
今日の ブログは 1年を過ぎた お家計画の 自己満足を
記録した ブログでした。。。
始まりでした><。
今は雨も止んで とっても涼しい 風が入ってきます♪
雨に濡れた花は とっても可愛いです♪

昨日!! ポストが お家に届きました♪
ずっと 探していたのですが ようやく 気に入ったものを 見つけることが出来ました♪
SUN R をオープンさせてから 仲良くしていただいている(勝手にごめんなさい><)
ほしと・・・かぜ さんの お店で♪
とても素敵な ポストに 一目ぼれです♪

お家の色と合っていて ますますお家に帰るのが 楽しみになりました♪
それと ほしと・・・かぜ さんで もう一つお買い物を♪
「ラダー」です♪ ハシゴのような 小物置き♪
トイレの空いた空間を可愛く飾りたくて♪ 購入を決めました♪

トレイも可愛く変身です♪
とっても 幸せな時間をありがとうございました♪♪
そして。。 緑の壁が またまた 成長しています!!

1番成長が早い アイビーをフェンスに絡ませてあげることが 出来ました♪
少し 布雑貨をプラスして 自己満足な世界に♪
ショップや納品やオーダーの合間に 2つだけ作ってみました♪
ちょっと冒険した トイレのクロスに合う ハンドタオルの色は どんなんだろう??って
ずっと トイレに入るたびに考えていたのですが。。
たまたま 見つけた ダブルガーゼのチョコ色に水玉の生地と
桜の季節に見つけた ピンク色のワッフル生地を合わせて タオルを作ったら??
って思い 作ってみました♪

自己満足ですが(笑) トイレの扉を開けるたびに ニヤケテます(笑)
一枚しかないので。。 ちょこっと 感じを変えて 作ってみようと思います!!
そして。。 キッチンには これまた 可愛い ワッフル生地を見つけたので
そのまま の生地を生かして 3つ折で端を縫って キッチンクロスにしました♪
乱雑した 水切り後の 食器が隠せて ウフフです(笑)

さて。。 次は 何を作ろうかなぁ。。
お客様をお出迎え出来るようなお家にしたい!!と思い
サイドのカーテンをチクチク。

そして せっせと 花壇を作り。

何とか お出迎えが出来ました♪
サイドのカーテンは 最初、 お家を設計していただいたときに
予定に入っていたのですが 予算の関係上 見送りました。。。
でも このカーテンの中にある 靴や収納物が やっぱり><。 隠す収納が必要な物!!
住みだしてから この棚の部分を見るたびに 違和感があったのが
見慣れてしまっていたのを 設計士さんに 指摘され。 やっぱり><。
大急ぎで チクチクしだして スッキリしました♪
**********
そして。 ゴールデンウイークには間に合いませんでしたが
和室の前に 木を植えました♪花水木を。

和室から まったりと 花を見れたらなぁ。。と思い。
早く大きくなあれ☆
時間をかけて作る予定(3年??もっと??)♪
その下準備に まだお家が出来上がる前から 挿し木をして 育てていた アイビー。
先週に そのアイビーを カラマセル パネルが 出来上がりました♪

とりあえず 挿し木を育てるために 用意した プランターを並べてみました。
コンクリートの手前に 花壇を作って アイビーを地下植えにしてあげたいな♪
って考えています♪
そして。。
ようやく 待ち望んでいた 玄関を開けて 入ってから また直ぐにある ガラスの扉の
取っ手が 届きました♪
とっても可愛い 取っ手♪ 家具に付ける 取っ手? のようです♪

カタログで最初に 見せていただいた時 とっても胸キュンでした(笑)
そして。そして。。
お家にある 石だたみの壁の 目印の 部分に 雨どいから流れる 雨を配水管まで
運んでくれる 素敵な!! チェーン?? が付きました♪

昨日の雨の中 じっと とい から流れてく水の流れを 見ていました。。
雨の日は 苦手ですが この流れを見れると思うと ちょっと 雨がスキになりました★